kappiiのグリーフとか

32歳の時(2018年)に亡くした妻へのグリーフ

バイオリンのレッスンもゴールデンウィークに突入する

今月末からバイオリンレッスンがゴールデンウォークに突入する。

そのためレッスンは2週間お休み。

そんなに先生からの指導がないと間違った動きの癖がつきそう・・・。

まあ頑張るしかない。

 

今回のレッスンも基礎練から。

教本の音階練習。

最近は左手をそれほど指摘されなくなった。

ただ、本来は人差し指、中指、薬指を同時に抑える音階を薬指だけでやってみるとか違う抑え方の練習をしている。

後々の曲で役立つらしい。

基本的に元々抑えている指基準に他の指を決めるので、感覚が捉えづらくなり苦労している。

 

弓の方はあいかわらず。

力を抜く。

もっと弓の全体を使うとか。

 

左手に集中すると右手がおろそかになる。

難しいですね。

 

今日は新しい練習をした。

先生が音をピアノで鳴らし、その音が何のか当てるというもの。

自分が不得意なやつ。

中学校だかで、音楽のテストにあり、さっぱりわからなかった問題。

まず、ある音を鳴らし、次の音が何なのか考える。

始めは低いか高いか。

これは分かる。

どれくらい違うのかがわからん。

最初だから弾きながら当てる方法をでやっている。

それでも一音一音やらないと分からない。

先生は段々わかってくるよと言ってくれる。

自信ないなー。

 

今回のレッスンも先生の方針である褒めまくり方式。

やる気がでる。

自分も何かを教えることがあれば褒める方式でいきたい。

 

そして、今日もご褒美家系ラーメンで〆る。

ニンニク美味しかったです。

f:id:kappii:20240421134524j:image

悩んだ末に「から揚げ弁当」頼んじゃう

以前は会社のお昼はセブンイレブンでお弁当を買っていた。

お弁当というよりはパスタとかグラタンだけど・・・。

 

現在はダイエット計画の一環である「食の見直し」で極力お昼は少なめ。

 

夜や休みの日に面倒な時、頼んでしまうのが「ほっともっと」。

メニューと睨めっこしているのだが、結局「から揚げ弁当」にしてしまう。

www.hottomotto.com

「チキン南蛮弁当」も候補の一つだけど。

このお題とは関係ないけど大学生時に食べた、ほっともっとの「カキフライ弁当」が美味しくて、牡蠣がすきになった。

 

から揚げ弁当の何が良いって、付いてくる「スパイス」。

塩と胡椒の味は分かる。

他にも何かが入っている。

味の素?

分からないけど、それにハマっている。

何ならご飯にかけても美味しい。

 

から揚げを頼めば付いてくると思ってオプションでから揚げを2個つけたけど、入ってなかった。

そりゃそうだよね・・・。

私が悪い。

 

ぜひ、ほっともっとの「から揚げ弁当」を頼んでほしい。

(映画)「パルス(Pulse Japanese Sub)」を観た

タイトル:パルス(Pulse Japanese Sub)

上映年:2006年

上映時間:86分

ジャンル:ホラー、SF

制作国:アメリ

概要:マティは、ジョシュの様子がおかしいことに気付く。心配して彼の元を訪れるマティだったが、ジョシュは彼女を隣の部屋に残し、首を吊って自殺。彼の死に疑問を感じたマティは、仲間たちと真相を追うことになる・・・。

 

 

なんだか日本のホラー味を感じる。

しかし、何処かしらアメリカ風になっている。

海外のホラーってこんなんだよねって感じ。

どっち着かずになっており、中途半端。

そのせいかあまり怖くない。

まとまりがないのかな?

 

後々調べてみると、黒澤清監督作「回路」のハリウッドリメイクなのね。

こちらも観てみたいものだ。

(映画)「トーク・トゥ・ザ・デッド」を観た

タイトル:トーク・トゥ・ザ・デッド

上映年:2013年

上映時間:84分

ジャンル:ホラー

制作国:日本

概要:母親が男を作って家を出てしまい、幼い弟を養うためデリヘル嬢として働く百合。ある日、病気の弟をひとりにして外出してしまい、それが原因で弟を死なせてしまう。後悔の念にかられる百合は、同僚のマユから死者と話すことができるという通話アプリの存在を知らされ、半信半疑でそのアプリを使ってみると・・・。

 

 

少々、現実スリラーなのか、心霊現象なのか迷った。

話を進めると分かるのだけれども。

 

アプリを使うと最終的に死んでしまう、という設定だが、結局回避方法は不明。

途中で使った人は全員死んでるから・・・、という流れになったになったけど、なんだったのであろうか。

簡単に出回っておかしくないアプリ。

 

新聞記者パートがあったけど、主人公とは絡まない。

 

そんな結局理解不明な部分が目立つ。

言うならば荒い映画。

塞ぎ込みそう

ちょっとは元気が出た。

復帰して勤務時間が長くなっても疲れづらくなってきた。

やはり「2週間」がポイントみたい。

 

だが、5日が少々厳しい。

普通のことだけど、月曜日が億劫。

金曜日が楽しみ!

 

ようやくまともに戻りつつあるか。

今はまだフルタイムでは無いけれど・・・。

 

問題は仕事の効率だ。

忘れやすいし、優先順位を間違える。

 

何をするにしても怒られている気がする。

 

まあ、昔からそうだけど・・・。

昔は残業したり、休日出勤でなんとかしていた。

 

現在は段階的復帰中。

休日出勤もできない。

残業すると、疲れ方が半端ない。

現状の午後+2hが限界。

 

完璧なスケジュールで仕事をこなさないと時間が足りない。

 

そんな状態の中、やった仕事が以前言われたことと後から違うと言われるとかなり辛い。

 

にっちもさっちも行かないと塞ぎ込みそうになる。

来月から、フルタイムになれば何とかなるかもしれない。

 

慣れてない状態で残業や休日出勤すると身体が心配だけど・・・。

(映画)「七つまでは神のうち」を観た

タイトル:七つまでは神のうち

上映年:2011年

上映時間:82分

ジャンル:ホラー

制作国:日本

概要:10年前のある事件をきっかけにトラウマを抱え、心を閉ざしたまま教会に通い続ける女子高生の繭が、ある日、深い森の奥で行方をくらます。一方、夫と娘と平穏な生活を送っていた真奈は、7歳の娘が森に遊びに行ったまま帰らなくなり、不安で次第に精神が崩壊していく・・・。

 

まず、非常に展開がわかりにくい。

場面が飛びすぎていて、何時?誰?という感じ。

 

さらに困ったことに、同級生という設定の3人が明らかに年が違って見える。

高校生あたりの同級生という設定なのだが、中学生、高校生、大人にしか見えない。

そのせいで場面が変わった瞬間に年代も変わったかのように見える。

 

そしてタイトル。

全く中身と関係ない(と思われる)。

全然、神出てこないやん。

まあ、キリストと神社のお守りが少し映るが重要ではない。

 

Amazonプライムビデオの評価が3星だからと油断して観てしまった。

しかし結果、残念な作品であった・・・。

星3からは面白いと信じていたのに。

サイクリングがしたいのです

今週のお題「外でしたいこと」

 

晴れて気持ちいい日々。

とってもサイクリングがしたい。

最近買った電動式自転車で。

川沿いも良いし、住宅街を回ってお店探しをしても良いし。

 

電動なので、運動としては効果が減少しているかもだけど・・・。

 

以前もそうだったけどサイクリングするとマスクを外したくなる。

そして外した結果が花粉症の洗礼。

くしゃみは止まらない、涙も止まらない。

 

私の花粉は「スギ」「ヒノキ」。

3、4月がメイン。

収まるのは5月の下旬・・・。

それまでマスクしないといけないのは悲しい。

 

もう少し季節が変わったらマスク無しでサイクリングしよー。