kappiiのグリーフとか

32歳の時(2018年)に亡くした妻へのグリーフ

音楽用語は奥深い

今週頭の数日は体調不良で練習出来なかったので、

その分を補うかのように、朝からみっちりバイオリン練習。

 

基礎練と課題曲3曲。そのうち1曲は新曲。新曲っていっても知っている曲なのでメロディーは大丈夫。後は指が追いつくかどうか。ちなみにその曲は「凱旋の歌」表彰式とかで流れる曲。ちょっと左手が忙しいが、形にはなった!

課題曲「旅愁」「ジングルベル」「凱旋の歌」は完璧とはいかないが何となく弾けるようになった!先生の評価が気になる所。OKが出ればうれしいが。

 

レッスン時には服も違うしマスクしてるしと条件が異なる(言い訳)が、ハードルを下げるため正直に練習量がいつもより少ないと申告。

結果、基礎練のスラーがOKが出たが、課題曲はそのまま。しかし、先生が「おおっ」って言うくらい先週より上達しているそうな。追加の基礎練「ドの#」「レの#」と課題曲1曲追加。

基礎練はOKが出てもやり続けているので増える一方。さらに課題曲が増えるとな。やりがいがあるじゃねーか!次もびっくりさせよう。

その追加された課題曲の速度記号が「Commodo 気らくに」というのだが、気楽に・・・?分からん・・・。今まで「ゆっくりと」とか「歩く速度で」とかはあったけど、気らくに?肩の力を抜く感じ?「楽しげ」とは違いそう。何となくイメージはつくのだが、表現できん。

教本をめくってみると他にも「極めて普通の速さで」「幅広くおそく」「歩く位の速さで勢力をもって」とか、何だかはっきりとしない記号がちらほら。ネットで調べてみると「きまぐれに」とかもある。シェフのサラダか!!

この記号の解釈次第で曲の雰囲気が変わりそう。まだまだよく分かりません・・・。勉強が必要だ。頑張っていこう!

f:id:kappii:20201115164758j:image