kappiiのグリーフとか

32歳の時(2018年)に亡くした妻へのグリーフ

自分のてんかん発作の症状を整理した

自分の「てんかん」に関する症状整理。

まず、自分のてんかん発作は大人になってから発覚している。

記憶にある限り、幼少期には発作は起こしていない。 

 

70%~80%の人が薬や治療でコントロールできる。残りの20%~30%の人は制御が難しい。

てんかんは部分発作と全般発作に分かれるが、部分発作の症状が出る人よりも全般発作が出る人の方が完治は難しいとか。

ちなみに自分のてんかん症状は「全般発作」に分類される。なんてこった。

とは言え、現在服薬によってある程度コントロール出来ている。

 

発作が起きると「意識障害」「痙攣」「全身硬直」「泡を吹く」が症状として出ているみたいだけど「意識障害」以外は見ていた人から聞いた話なので自分じゃわからない。

意識飛んでるからね。

ついでに言うと、自分の場合、意識が復帰した時に強い目眩・吐き気・熱を伴うことが多い。

 

過去に高確率でてんかん発作が起きたと数えられるのは6(5?)回。

・大学卒業旅行:早朝に起きた記憶は少しだけある。気づいたら救急隊に色々と質問されていた。そして救急車で病院へ。どういう症状が起きたか、結局なんて診断されたか覚えていない。今思うとてんかん発作。

 

・家でシャワー中:シャワーを浴びている時に倒れたっぽい。前妻が、大きな物音がしたから呼びかけたけど反応がないので風呂場に行くと自分が倒れており、痙攣してたらしい。車で近くの病院へ。目眩と熱があったことは覚えているが、診断結果は不明。今思うとてんかん発作。

 

・通勤中電車内:立って吊革握りながらウトウトしていた。気づいたら車掌さん?駅員?のいる部屋で寝かされていた。記憶は無いがサラリーマンと思われる人が介護してくれたらしい。そして名前も告げず去って行ったとか。カッコいい。全身硬直していたと聞かされた。近くの病院を案内されたので徒歩かタクシーだったかで向かったが、診断結果は不明。今思うとてんかん発作。多分かなり熱があったぽい。しかも家の鍵を無くし、鍵の救急車を呼ぶ。初めての体験。ドアスコープを外し、そこから90度に曲がった棒を突っ込んで内鍵を外してた。凄い。でも怖い。内鍵カバーは役立つんだな。でもそれがあったら家に入れていない。

↑の症状後、上司の勧めもあって原因を特定するべく大きな病院(お茶の水)へ行って、脳波を測った結果、てんかん波が出ていて病名がついた。それからてんかんを専門とするクリニックに通うことになった。しばし症状は安定していた。

 

・実家にて:前妻を亡くし2ヶ月後。夜中?に発作。病院へ行く(救急車?)もそこでは担当できないと言われ別の病院へ。別の病院にて薬の血中濃度について測定結果を素早く反映させるため入院することに。夜中に徘徊したり被害妄想もあったので、別の精神異常も合わさっていると思われる。ちなみに医療保険に入っているので入院代が少し返ってきた。

この時期以降、てんかん含む体調の悪化が続く。現在は少しマシになっている。

 

・会社で昼寝中:会社の昼休みは昼寝をするのが日課だったが、発作が起きたらしい。救急車にて病院へ。先輩が付き添ってくれた。ありがたい。発作時、周りはざわついた様だが、発作持ちであることは公言していたため、誰かが「お薬手帳か症状について何か持っているはず」と鞄を探ったとか。確かにお薬手帳は常時持ち歩いている。その対応すごい。

 

・新幹線の中:出張帰りにウトウトしていると車掌さんに起こされた。何だか気持ち悪いしフラフラする。どうやら痙攣を起こしたのを周りの乗客の方が気付き車掌さんを呼んでくれたらしい。もう最寄駅だったので普通に帰る。乗客の方が付き添うよと言ってくれたが、慣れてきたので断った。良い人だ。

 

上記以外のてんかん発作か分からない記憶にない行動をとっている。

・家の中を徘徊した形跡

・倒れたのか、床および顔面が血だらけ(鼻血?)

・トイレの操作リモコンを壁から剥がし取る(普通は取れない)

・お風呂のカランとシャワーの切り替えるカバーを外す

・玄関とリビングの間のドアに激突する

・お風呂のドアを取り外す(複数回)

・玄関にあるホウキを抱いてベッドで寝ている

・カーテンを引っ張り、レールとの繋ぎ部分(プラスチックのやつ)を破壊。

分かっているのはこんなとこ。

見た目に現れていないだけでもっとあるだろう。

ちなみに、強い吐き気、目眩、熱を伴う。そのためてんかん発作と結びつけている。ただ確証が得られないため、クリニックの先生も発作の回数には数えていない。

痙攣による副産物であろう血塗れ事件とカーテンはなんとか理解出来ないことはないが、後が意味不明。微かに記憶にあるけど、何とかしないとという謎の意識に支配されている。

ホウキは特に謎。別に好きでも何でもない。

 

先生も言っていたが、基本的に寝不足に要注意。あとは薬の飲み忘れ。

嗜む程度には大丈夫と言われているがお酒は可。

 

自分の傾向を鑑みるに、ストレスが与えられた後に脳が緩む(昼寝等)と発作が起きやすい。

あとはコーヒー、ストレスも大敵だと思う。

脳に刺激があるものはダメかと思われる。

どんどん縛りが増えていく・・・。