kappiiのグリーフとか

32歳の時(2018年)に亡くした妻へのグリーフ

筆が乗らないこともある

現在の仕事は入社5年目程度向けの教育テキスト作成。

必要と思われる内容を出来るだけ分かりやすく表現する。

昨年から少しずつ執筆しているが中々進まない。

 

計二日間の教育内容を一から考えるわけだが思ったよりボリュームが多い。

事務所を用いた実施時間を設けることもできるので丸々文章にする必要はない。

というかそんなに文章にしても寝るだけだ。

大量のテキストを持って帰るのも大変だし。

半分近くは手を動かして考える時間にしたい。

そんな中心掛けているのは

 

・業務に役立つ(直ぐでなくても、こんなのあったなーくらいには記憶に残す)

・メーカや業者と対等に話が出来る(うちの会社が管理会社なので)

・お客さんの相談に完全でなくとも即答できるようにする

・現場での「当たり前」を文章化する(上司はそんなことも知らないのか!と良く言う。知らんがな)

・現場のトラブルに当たりをつけられるようにする。(人によってはメーカや業者をすぐ呼んじゃうので)

 

これらの内容を「自分はこれが役立ったなー」とか「こういうの欲しかったなー」という実体験ベースでまとめている。

自分自身未だに分かっていないことが多いと作りながら思う。

詳しくない人が作ったテキストを同じ人が若手に説明する。

大丈夫かな・・・。

だが、これがチャンスと思うしかない。

自分のスキルアップも兼ねていると!

 

ブログ作成もそうだが、知らない内容をまとめるのは大変。

全然筆が進まない。やる気が出ない。

スイッチが入るとスルスル書けることもあるが稀なこと。

 

上司に出来ている所までで良いから見せろと言われる

→上司に見せる

→全然書けていないと怒られる

→打合せする

→少し方向性固まる

→まとめる

→見せる

→前回と違う指摘を受ける

→直す

→見せる

の繰り返し。

 

ボリュームは増えてきたが打合せの度や人によって指摘事項が違うの止めてほしい。

まとめるのマジ大変。

でも業務の進み具合を気にしてくれているのは助かる。

 

最終的には自分で作ったテキストを使って自分で教育を行う。

大変だ・・・。