kappiiのグリーフとか

32歳の時(2018年)に亡くした妻へのグリーフ

バイオ5の協力プレイをしている話

前回はバイオハザード5をマイパートナーと一緒に協力プレイしようとしたけど、うまくいかず、悪戦苦闘したら何とかなった、とこまでの記事。

 

kappii.hatenablog.com

 

今まで苦労しなかった問題で

ネットで調べても全く分からず、

コントローラまで買ったのにうまくいかず、

悲しいことに諦めかけていた。

それが繋がり実際プレイしていますよ。

というのが前回までのお話。

結果としては2Pコントローラでゲストログインすればプレイできることが分かった。

 

無事現在はマイパートナーと楽しくプレイしている。

しかし毎回ログインするしかないのかな?

少々めんどい。でも調べるのもめんどいので放置。

 

バイオ5はシリーズ初の協力プレイが出来る。

画面が上下に分かれ、各々の画面でプレイする。

どちらかの体力がなくなるとゲームオーバー。

星のカービィスーパーデラックスのように、「パートナーは死んでも大丈夫」「カービィの能力から何回も出現できる」「穴に落ちても大丈夫」「何なら自爆できる」※良く姉とプレイした。

バイオはそんな生易しくない。

体力がなくなった時にパートナーへヘルプも出せる。

回復アイテムがなくとも延々と助けられる。

しかしパートナーの近くに行かないと助けられない。

修羅場だと近づくのも一苦労。

難しい場面は何度もゲームオーバーになる。

直近のチェックポイントまで戻される。

そこで上手く行くための準備を行う。

装備や作戦を練りに練る。

打ち合わせも入念に!

この時間が楽しかったりする。

 

と言ってもノーマル難易度なら上手な人が居れば、2Pは逃げ回ればなんとかなる。

申し訳ないことに2Pは荷物持ちが中心。

持ち物の上限はかなり少なく。

常に考えて拾わなければならない。

 

でもでも初心者には「逃げ回る」ことが難しい。

ラジコン操作にまず慣れないといけない。

行きたい方向に向くだけでも大変なのに、ダッシュやらクイックターンは辛いだろう。

自分も最初は壁や障害物にぶつかりながら進んでしまう。

懐かしい(今も蛇行運転だけど)。

 

その上で、道を開くための最低限の武器操作。

複数武器を持って必要に応じて切り替えるなんて頭が追い付かないはず。

安全地帯を探しそこから落ち着いてスナイパーライフルで敵を減らす。

落ち着いてプレイできるので初心者が楽しくなる場面の一つ。

現在、マイパートナーに支援をしてもらっている。

安全地帯がなければ逃げてもらう。

安産地帯を探すもの楽しさの一つ。

 

現在ゲーム初心者であるマイパートナーは苦労しているが、何とか楽しんでいる様子。

クリアが目的じゃない。楽しむのが目的。

自分も長らくプレイしていなかったので忘れているから思い出し中。

一緒に楽しみつつ思い出そうと思う。