kappiiのグリーフとか

32歳の時(2018年)に亡くした妻へのグリーフ

新しい?バイオリン練習法

最近バイオリンの音階練習してても♯やら♭が出てき過ぎてわけわからん。

ってことで、一旦整理することにした。

 

まず初めにナチュラルな音階がある。

普通のドレミファソラシド・・・という音階。

これを4本の弦(左からG,D,A,E線)の何処を抑えるかで表現するわけだ。

ただし、弦毎に開放弦(何も抑えない)、人差指(1の指)、中指(2の指)、薬指(3の指)、小指(4の指)を使って行き、次の弦へ移ると、再び開放弦から1の指へと抑える指が増えて行く。

問題は下の図にもあるように弦ごとに抑える指の位置が異なる事。

ある弦では中指と薬指をくっつけて抑えるが、違う弦では離すとか。

ちなみに同じ弦なら4の指を抑える時は1、2、3も抑えている。たぶん抑える必要は無いのだろうが、次の音への移りやすさもあるのだろう。つーか、そもそも小指だけ抑えるとか無理。

とにかく通常の音階だと、G線の開放弦がソなのでE線の4の指を使う頃にはシまで2オクターブ分上がる。

それ以外の音階は異なるポジションにて表現するかもしれないが、まだ知らない。

f:id:kappii:20210429214928j:image

 

そして混乱するのが♯やら♭。

例えばファに♯が付いていると全てのファが半音上がる。

半音上がるということは抑える位置が指一個分上に上がるのだ。

今やっている楽譜だと2オクターブ分あるので2箇所半音上がる部分があることになる。

これをたまに忘れる。

要注意の部分。特に普段使わない音域。

さらに、ファとドに♯が付いていると両方半音上がる。

現在3個♯が付いているポジションを練習中。

♭も同様の理屈。ただし半音下がる。

 

理屈は分かった。(最近やっと)

でも今までは楽譜を見つつ音符の場所と抑える位置を合わせていた。

具体的に何の音か分かっていないのだ。

そのため、急に「ソの♯」だよ、と言われても「ソ」って何処だっけ?となる。

 

これに対応すべく、最近の練習法として、ウォーミングアップ時に音階を言いながら指を押さえる様にしている。

ついでに楽譜見ながら行うことで、何が何処かすぐ分かるようにならば良いと思っている。

 

話は変わり、曲の最初に♯が付いているとその曲はずっと♯が付いているよ、という意味になる。

最初に練習したのは、ファに♯がついたもの。これをト長調と呼ぶみたい。

「みたい」というのはまだ理解が追いついていないため。

音階を日本ではイロハで表すのだが、「ト」はドレミでいう「ソ」にあたる。ファの♯じゃないの??

よく分からない。勉強が必要だ。

 

今のところ、最初に何個ついているから「このポジションだな」という弾き方をしている。

♯が6個まで増えていき、もしくは♭が6個付く様になれば位置を覚えられる気がしない。

 

練習していれば出来る様になるのかなー。

パリッと朝食ウィンナーを買うか?

ゴールデンウィーク中に引きこもるためスーパーに行ってきた。

 

いつも購入する物である卵、お茶、牛乳、インスタント麺等を選んだ。

スーパーに行くとよくあるのが購入する気がなかったものを買っちゃう事。

予定外のものによってカバンもパンパンに。

 

今回の予定外品はウィンナーとケチャップ。

ケッチャプは御用達の料理研究家リュウジ」さんのオムライスを作りたくなったから。

でも玉ねぎも鶏肉も買ってないから意味がない・・・。

新玉売ってたのになー。

ゴールデンウィークの目標の一つとしよう。

うまく作れたらブログにアップ予定。

アップされなかったら失敗したか忘れたか。

 

ほんで、ウィンナーだが、これは完全に衝動買い。

普段は贅沢にもシャウエッセンアルトバイエルンの二択。

二大巨頭だと思う。

たまにテレビで、「このウィンナーおいしい〜」みたいなのやってて買ってもガッカリすることばかりなので結局二択に。

 

そんな自分の目に飛び込んできたのは「リサとガスパール」のつぶらな目!

立ち止まりじっくり見ると「パリッと朝食ウィンナー」という買ったことのないものが。

どうやらキャンペーンをしているみたい。

 

バーコード10枚で「レジかごバッグ」が必ず貰える。

バーコード2枚で「サーモスステンレスボトル」が抽選300名に貰える。

f:id:kappii:20210428175943p:image

 

どれもかわいい!

WEBサイトの右端にひょこっと出てるリサガスもかわいい!

ステンレスボトルあっても使わないしなー。

 

今使ってるレジかごバッグはセブンイレブンで貰えるCHUMSバッグ。

PayPayユーザーなら必ず貰えるが、先着なので開始日には無くなってしまう。

早朝に行ってゲットしたのだ。

しかし長期間使ったのでボロボロに・・・。

 

会社に持って行くには仰々しいから休日のスーパー用かな。

選ぶならAタイプかな。

リサガスが主張せずにかわいい。

 

しかし10枚か・・・。

高級ウィンナーに比べれば少し安いが・・・?

後は肝心の味ですね。

とりあえず一袋買ってみたので、美味しかったら10袋目指そう!

期間も6月30日まであるので。

ん?

平日は料理しないので、意外と期間ないかも・・・。

残り約19日。1日半袋かー。

幸いにもウィンナーは焼いても茹でても煮ても、何なら生でも食べれるので行けそう。

 

というか、期間中に購入さえすれば良いのか。

どう食べるかは後で考えるとして。

そもそも美味しいかどうかが問題だが。

www.foodlier.co.jp

進む婚活と嘘が言えない自分

先日、婚活相手と2回目のデートに行ってきた。

緊急事態宣言の前の話。

 

デートコース予定は

オイスターバー→猫カフェ→散歩→解散

であった。

土曜の昼スタートで夕方には解散。

オイスターバーを1番にしたのは混むお店で予約できるから。

ただ今回はそれがダメだった。

猫カフェがお酒飲んでいると入れないだ。

酩酊がダメと記憶していたけど、勘違いだった。

言われてみればそうだよな・・・。

 

猫カフェ店員さん「お酒は飲まれましたか?」

自分「はい!」

猫カフェ店員さん「うちはお酒飲まれている方は・・・」

と断られた。

猫カフェのためにお酒は程々にしていたから「いいえ」と言ってもバレなかっただろうけど即答してしまった。

 

ということで、デートコースの結果は

オイスターバー→散歩→喫茶店→カラオケ→居酒屋→解散

となる。

 

オイスターバーは前回に来たところで、注文ミスで食べれなかったメニューを食べるのが目的。

ということで最初に頼むが、素材がなく頼めなかった・・・。

開店と同時入りだったんだけどね。残念。

そんなメニューがいくつか続く。

残念と思いながら、反応を見られる気がしてきた。

こんな状況に対するお店への反応である。

自分もそうだけど婚活相手も。

自分は無いなら残念、「代わりにこれにしよう」とか言ってた気がする。

婚活相手もイライラを見せるわけでもなく、「残念だね〜」と違うメニューを頼む感じ。

嫌いなものは無いらしく、どんな注文でも「良いね」と言ってくれた。

懐が広い印象だ。

 

前回も書いたがトークが止まらない。

自分も返すからだけど、今回も会話が途切れたことはなかった。

この点は相手もそう思っていたそうで、散歩中に何でもリアクションを返してくれるという評価をもらった。

 

カラオケでは、ちょっと気を使い採点無しにした。

久々の採点無しなので違和感があったが、音程が多少ずれてもバレないという利点もある。

自分は相変わらずラルクメイン。

機種がDAMだったのだが、DEENの「夢であるように」がライブバージョンとなるのでいつも以上にノリノリで歌ってしまう。

ストリングス隊が居て綺麗な曲に仕上がっている。

感情こもり過ぎで歌ってしまったが、どうやら歌った中で一番良かったらしい。

ちなみに「分かった!声が良いんだ!」と言われ、動揺。

声量があるとは言われたことがあったけど、声質については初めて。

 

最後に行った居酒屋では閉店も近かったので軽めに。

その場で、ぼそっと「2歳若ければなー」と言った気がする。

これはどちらに対して??

相手は自分よりも2歳年上なのだが、前回も年を気にしていた。

普通に考えれば同い年ならば、ということなのだが・・・?

ちなみに2歳はあんまり関係なく無い?と思っている。

前妻も1つ上だったし。

 

そういえば、あまりしないようにしていたが前妻の話をしてしまったな。

プロフィール書いている自分に問題があるのだが、「月の光」をバイオリンで弾くのが目標です。としているので、なんで「月の光」を目標にしているんですか?と聞かれるのは当然のことだ。

単純に好きだから。で、話をやめておけば良いところを口の軽い自分は「遺影の前の弾きたいから」と思っていること全部を言ってしまった。

相手はしっかりと聞いてくれ、「言いたくなければ言わなくて良いよ」とあくまで自分に対して気を使ってくれた。

死別再婚な自分でも受け止めてくれる。そんな気がした。

 

「また遊んでくれますか?」と相手から言ってくれたので「是非!」と答えた。

もう少し進んだら死別再婚の事をもう少し深く話してみよう。

またまたまたラストオブアス をプレイした

海外ドラマ「ザウォーキングデッド」を観るたびにプレイしたくなる。

もともとラスオブアスが参考にしたという事でドラマを見たのに。

 

今回は難易度「上級者」でプレイ。

難易度は初心者、中級者、上級者、サバイバル、グラウンドだったか。

全部二周はしているから、10+前回と今回で12周は少なくともしている。

難易度は上がる毎に、敵のAIがよくなったり手に入る弾の数が減ったりする。またグラウンドでは敵を索敵しづらくなり、より一層難しい。

頑張って弾を温存しても、途中のエリーモードでの修羅場で地獄を見るのは必至。

 

これだけプレイしていると敵の数、場所、対処方法を知っていると上級者でも物足らない。

次はサバイバルをプレイしようかな。

 

プレイの感想は「やっぱり面白いなー」。

戦っている時に仲間がフォローしてくれるのだが、

エリーは自分のプレイに合わせて戦い方が変化する。

ステルスで戦えばステルスしてくれる。

銃を使っていけば銃で戦う。

今回は弾を惜しまず戦ったので前衛で戦ってくれてびっくりした。

 

また、ステルスや遠距離射撃が上手いこといくと、「今の見たか!」「すごい!」「さすが!」とか言ってくれる。

今回のプレイで初めて聞いたセリフがあってびっくりした。

こんだけプレイしてて初のセリフ。

やはり何回プレイしても飽きないな。

 

今回はジョエルがエリーを庇って隠れるように見えるシーンを撮れた。

偶然とはいえ良い画

エリーの手が埋まってるし、目がヤバイが・・・。

「守る」という、このゲームを表している画のような気がする。偶然だけど。

f:id:kappii:20210416204212j:image

しばらくバイオリンはお休み

ゴールデンウィーク中はバイオリンレッスンはお休み。

それに追加にして再来週は資格の試験あるのでレッスンをお休み(別日に振替)した。

そのため次のレッスンは2week開くこととなる。

練習を欠かさなえれば弾けなくなる。

要注意。

 

今回のレッスンでは、音階曲:合格1・追加1、課題曲:合格2・追加1。

負担が減ったので、ちょっと楽になるかな。

課題曲の1つは自信があった。

前回から急に弾けるようになったのだ。

ノリノリで弾いたら先生がバッチリ!と驚いていた。

バイオリン(ってか楽器全般?)ってこういう事ある。

もう一曲は、千と千尋の曲。これは課題曲になる前からこっそり弾いてるんだけど、難しいし長いし全く自信が無かった。

何故か合格だった。おまけ的な?飽きないように、ある程度弾けるようになったら次へ次へと進んでいくのかな??

 

ただ音階練習苦手だなー。

降りてくり時に4の指(小指)を使うのが難しすぎる。

抑える位置も難しいが、そもそも力が入らない。

そして♯やら♭やらが出てきすぎて、どこ抑えるのか分からなくなってきた。

頭が大混乱。少し整理した方が良いかも。

f:id:kappii:20210425162537j:image

 

篠崎教本1ラストの二重奏について。

次回は先生が二段目弾いて二重奏しましょうってさ。

まだまだまともに弾けないんだけどねー。

何となくリズムは掴んできたけど、探り探りな感じ。

次までに仕上げなければ。

f:id:kappii:20210425162544j:image

 

2週間後のレッスンまで練習練習!

楽しい!!

つぶしてつくろうシリーズ

前々から気にはなっていたシリーズ。

 

袋の中にゆで卵と具材が入っており、指で潰して混ぜて出来上がり!

というもの。

急にポテトサラダが食べたくなり、目の前に売っているのだから買うしかない。

 

種類はポテトサラダとたまごサラダの2種。

ゆでたまごに関して、ポテトサラダは1個、たまごサラダには2個入っている。

f:id:kappii:20210418221124j:image

 

冷蔵庫に入れていたので冷えっ冷えだが、指で潰して混ぜる。

どれくらい潰して良いか分からないけど15~20回って書いてあったのでその通りに。

 

2種類を食べ比べしてみて、残りは明日のおかず予定。

見た目について、ポテトサラダはよくある感じ。にんじんも入っているのかな?

たまごサラダは混ぜすぎなのかクリーミーな感じに。

f:id:kappii:20210418221147j:image

 

とても美味しかった。

特にポテトサラダ。

どちらもそうだけど、潰したての良さが出ている。

白身のプリプリ感とか。

実はある程度食べたあと、黒胡椒をかけている。

とても合うのでオススメ。

 

もう一品欲しいなって時にまた買おう。

ミルベゼ動画etape

ミルベゼさんの動画etapeを購入。

ストリーミング版で視聴。

 

驚くほど美しい映像。

ライブやダウンロードした物とは違った良さが詰め込まれている。

映像だからこそ出来る表現沢山!

かつミルベゼさんの良さは相変わらず出ている。

私は特にノスタルジックな感じに映像加工している所が刺さりました。

 

朝にコーヒー飲みながら観るも良し、夜にお酒を嗜みながら観るも良し。

ステキです!

 

www.millebaisers.net

 

以下、長々と細かく感想。

再生環境はMacBook Air

途中からPCスピーカーでは満足出来なくなり、イヤホンへ変更。

奥行きや広がり、聞こえなかった音域、残響を捉える事ができ、最初からそうすれば良かったと後悔。2周目はそうしよう。

特に残響が素晴らしい。

通勤でいつも聴いてる曲もかなり違って聴こえる。

さらには映像があると各パートが聴き分けることが出来て良いですね。

 

チューニングから始まるのが面白い。

いつもは観れない部分ですね。

 

ちょっとライブ感あるとこあって笑った!

ライブ会場にいる感じになったw

 

曲が笑顔で残響で終わるの大好き。

観てるこちらも笑顔になる!

 

これはいつものライブでもそうだけど、楽しそうなミルベゼさんが大好きです!

私がバイオリンを習い始めた大きなきっかけですからね。

 

最近のお気に入りはCachalot。個人的にはこの映像化の方向性に1番合っているかと勝手に思っている。切ない感じの調和が素敵すぎる。

以前のダウンロード版とちょっと違うように聴こえるのは気のせいか。始まりと終わりに思わず「素敵だなぁ」と呟いてしまった。

 

etape とは関係ないがSakaba ambianceの間奏を聴くとライブのメンバー紹介している風景が思い浮かぶw

ミルベゼさんの代表曲の一つですね。

樽でビール飲みたくなる!

 

また、コロナが落ち着いたらライブ行きたいなー!

 

練習のモチベーションがめっちゃ上がった!!