kappiiのグリーフとか

32歳の時(2018年)に亡くした妻へのグリーフ

(オススメ)トップをねらえ!観た

辛い時、やる気がない時もあるだろう。

 

そんな時にはOVAトップをねらえ!のバスターマシン・マーチを聴くといい(人による)。

現在Amazonプライム・ビデオで放映中。

一応SFロボットアクションものと言えば良いか。

 

このバスターマシン・マーチの始まりが「デンドンデンドン」。

吹奏楽部だった友人が演奏会にて吹くほど。副部長権限を使って。

その盛り上がりは、ストーリーも合わさりテンションマックス。

そして日高のりこの「うあああああ!」という叫びによる技の応酬は必見。

女性声優の気合の入った叫び声は、この作品で最初に聞いたかも。

 

どうしても古い作品であるため、作画以外も古臭い表現が見られるのは仕方がない。

お熱いわ〜!

お姉様〜!

何故かロボット乗りながら腕立て伏せしたり組体操したりしている。

 

好きな技はバスターコレダー。

腕や足からガシュンって出てビリビリ〜てなる。

そして敵がドカーンってなる。

 

トップをねらえ!のキャッチフレーズは

「炎の熱血友情ハードSF宇宙科学勇気根性努力セクシー無敵ロボットスペクタクル大河ロマン!!!!!」

らしい。なんのこっちゃ。

 

ロボット(超巨大:全長240m)なのだが腕組みして戦艦から出てくる。

この時にバスターマシン・マーチが流れる。

 

日常生活にて、腕組みすると脳内にてバスターマシン・マーチが流れるのはガイナックス作品好きならではだろう。

というのも制作会社であるガイナックスの作品では良く腕組みして登場することが多いからだ。このロボットが腕組みをしながら迫り上がって来るのは「ガイナ立ち」と呼ばれる。

f:id:kappii:20210714181310j:image

 

昔、大学院生の研究室卒業旅行にて、先輩と後輩と自分3人でガイナ立ちをした記憶がある。後輩と自分は作品を知っており、よくわからないがガイナ立ちをする流れになった。先輩は知らなかっただろうけど変なノリに乗ってくれた。写真を撮った記憶もあるけど、手元には無い。

 

まあとにかく気合の入る作品・曲です。

(オススメ)冷凍焼きビーフン

久しぶりに焼きビーフンを食べた。

f:id:kappii:20210717173536j:image

 

ビーフンはお米を原料とする細長い麺。

あの細さは類を見ない。

細麺好きとしては見逃せない麺(太麺も好き)。

恥ずかしながらビーフンの名前はビーフ(牛)だと思っていた。

ビーフンは外来語なんだって。へー。

 

焼きビーフンといえば「ケンミン」の焼きビーフン。

一度は見たことのあるパッケージであろう。

というか他を知らない。

お肉や野菜とともに炒めたビーフンはとても美味しい。

かった気がする。

というのも久しく食べていないので記憶が薄れている。

10年単位で食べていないと思う。

 

そんなある日の昼下がり、

スーパーで手軽に食べられる冷凍食品を見繕っていると、

焼きビーフンがあるでは無いか。

冷凍食品コーナーにうるさい私(自称)でも見かけたことが無かった。

急に食べたくなり即決で購入。

f:id:kappii:20210717173610j:image

 

買ってから調べる作り方。

・外袋から取り出した袋入りの焼きビーフンを5分30秒レンチン。

・お皿に盛り付けて完成。

f:id:kappii:20210717173548j:image

簡単だー!!

ヒャッホウ!

しかしながら、追記が。

レンチン後にフライパンで焼くとさらに美味しいよ。とのこと。

洗い物は増えるが、フライパンぐらいなら良いだろう。

↓レンチン後にフライパンへ投入

f:id:kappii:20210717173621j:image

特に指定はなかったが、少量のごま油で炒めることにした。

レンチン後で少し水分(油?)が出るので、油追加しなくても良いかも。

ごま油を使ったのは香りづけも込めて。

チリチリと音がなり、麺がパリパリになるまで炒めてみた。

↓炒めて盛り付け

f:id:kappii:20210717173536j:image

 

■感想

美味しい!

久しぶりすぎて忘れているけど、こんなに焼きビーフンって美味しかったっけ??

コク?旨味があり、くどく無いので食べやすい。

するする食べられる。

 

今回は炒めたけど、レンチンだけども美味しそう。

今度は炒めず食べてみようと思う。

さらには冷凍じゃ無い焼きビーフンの素を買って、好きな具材を投入するのもいいね。

何でも合いそう。

今回食べた冷凍焼きビーフンには恐らく玉ねぎが入っていないのが残念。

キャベツ、ニンジン、キクラゲかな?

余った野菜入れてもいいし、冷凍のだったら野菜を余らすこともない。

一人暮らしの味方では??

 

と、最近食べた冷凍麺類の中でもトップクラスの美味しさと作りやすさ。

価格は覚えてません。

難点は中々売っていないであろうこと。

売っているスーパーに行ったらいつも2つずつ購入する。

是非試して欲しい一品である。

 

ちょっとケンミン公式サイトを調べたら最近丸型の焼きビーフンが出たらしい。

フライパンに並べやすいのと、昨今のキャンプブームの乗っかりアウトドアコッヘルに最適!って書いてあった。

他にも色んな味が売っていた。

全然知らなかった・・・。

www.kenmin.co.jp

バイオリンな日常。弓圧の変化

先日はレッスンにて備品のアコースティックバイオリンを使い、

指の位置や弓圧、勢いに困惑しながらもアコースティックの音響の良さを実感した。

 

そんなこんなでまたサイレントバイオリン(電子バイオリン)での練習を行なっている。

レッスン時に言われた「もっと勢いをつけて弾いた方がスラーしやすいし音も出やすいよ」という先生のお言葉を思い出す。

 

少し弦に弓を押し付けつつ勢いをつけて弓元から弓先へ!

お?

なんだか何時もより響く!

左指に振動が伝わるくらい響く!

なんだか楽しい!

左指のポジション移動が上手くなったわけでは無いのでリズムは取れないが、

きれいな音が取れている気がする。

気持ちが弓に入る。

「ゾーン」に入ったとは言えないが良い感じ。

少しレベルが上がったと言って良いのでは?

 

先日のアコースティックバイオリンを使わせてもらったのは有意義だったな。

感覚が変わるから躊躇するけど、また使わせてもらうことにしよう。

(オススメ)会社の取れたてトマトでカプレーゼ作った

うちの会社では最近プチトマトを栽培している。

趣味ではなく研究開発として。

 

わりかしポコポコ生るみたいで「皆さん食べて下さい」状態。

 

一つそのまま食べてみるとわりと甘くて美味しい!

持って帰っても良いそうなので、その日の夕方に取れたトマトをお持ち帰り。

プチトマト17個。

 

どう食べるか悩んだ末、以前も作ったカプレーゼを作ることにした。

ジョジョのトニオさんのレシピを参考だ。

特徴はワカメとアンチョビ。

白ワインビネガーもいれる。ちょうど余っているところだった。

レシピは大きいトマトとモッツァレラチーズを使用する。

だが今回はプチトマト。

モッツァレラチーズも小さいのを選択。

 

■材料

・プチトマト17個

 会社で取れたのは2色タイプ。色鮮やかになります。

モッツァレラチーズ(一口サイズ):90g

・ワカメ:ほどほど(乾燥ワカメなら戻しておく)

・アンチョビ:1切れ

・オリーブオイル:大さじ1

・白ワインビネガー:大さじ1

・レモン汁:小さじ1

・塩コショウ:少々

f:id:kappii:20210716125414j:image

 

■作り方

モッツァレラチーズを器に入れる

・トマトを洗ってヘタを取る

f:id:kappii:20210716125430j:image

・トマトを二つに切り、器に入れる

f:id:kappii:20210716125440j:image

・ワカメをみじん切りにしておく

・アンチョビ、オリーブオイル、白ワインビネガー、レモン汁、塩コショウをボールに入れかき混ぜる。

 アンチョビをつぶすようにする。しっかり混ぜ乳化させる。

・上記にワカメを入れかき混ぜる。

f:id:kappii:20210716125137j:image

・上記をトマトとモッツァレラチーズにかける

f:id:kappii:20210716125148j:image

・完成!

 

■感想

相変わらず美味しい!

トマトがチーズを!チーズがトマトを引き立てる!

どの材料も不可欠。

アンチョビも良い仕事している。

たんぱくな味のチーズとトマトをドレッシングの酸味が引き立てる。

レモンの酸っぱさがさらに食欲を引き出す。

ちょっと多いかなっと思ったがペロリと完食。

 

これを作っていれば白ワインビネガーは無くなるかもしれない。

たまに宅配ピザ食べたくなるよね

ってことで注文してみた。

1人なのに。

 

今回は頼んだのは「ピザーラ」。

Pが印象的ですね。

f:id:kappii:20210710195559j:image

 

いつも頼むのは「クワトロ」系統。

4種が組み合わさっているピザ。

Mサイズだけかは分からないが、各種2枚ずつになるように切れられている。

 

好きなのは王道のマルガリータやチーズ系。

最近ハマっているのはマヨコーン系統。

今回は食べてないけど、パインも意外と美味しい。

昔は食わず嫌いだったけど、暖かいパインもよろしい。

 

んで、今回は「夏の絶品グルメクオーター」を選択。

f:id:kappii:20210710195613j:image

f:id:kappii:20210710195621j:image

・テリヤキチキン

マスカルポーネと熟成サラミ

・とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ

・ロブスターとエビのアメリケーヌソース

の四種。

ロブスターが新商品らしい。

ちなみにオリーブオイル付き。

f:id:kappii:20210710195651j:image

公式サイトの見た目は↓の感じ。

f:id:kappii:20210710195630j:image

ふっくら感が違うのは、生地をクリスピーで注文したため。

サクサク感が好きでいつもクリスピーを選択する。

値段的に強制的にハッシュドポテトがついてくる。

食べ切れないのでハッシュドポテトは保存。

 

ロブスターはよく分からなかったが、どれも美味しかった。

特に美味しかったのはテリヤキチキン。

マヨネーズが良いですね。

トマトとバジルで野菜も取れてますね!

 

高くはついたけどやはりたまには頼みたくなる。

コーラやビールとともに。

ちなみに予定宅配時間は30〜40分だったが、実際は20分で到着。

危うくシャワー浴びるところだった。

きれいな姿で食べたかったのだ。

アッツアツで美味しかった。

宅配してくれた人も良い感じ。

「熱いから気をつけてくださいね!」って。

いつも言われるが、ホントピザの中心底は熱い。

また、頼むでしょう。

次はドミノにしようかな?

バイオリンは楽しいね

バイオリンは楽しいですね。

 

最近全然上手くなっていない気がする。

教本の進みも悪い。

停滞気味ですわ。

 

それでも弾くだけで楽しいんだよねー。

ほぼ毎日1時間弱弾く。

上手く弾ける時があればダメダメな日もある。

先日は「ゾーン」に入ったのか、めちゃめちゃ綺麗に弾ける時があった。

一度だけだったけど流れるような弓捌き、動く指。鳴り響く理想の音。

たった一回だったけど、その一回を目指して頑張る。

 

現在練習しているのは十六分音符の音階練習が二つほど。

上達していくたびに♯や♭がついていく。

 

曲練習は2、3曲。

現在「菩提樹」「ヴァイオリン協奏曲」「ボレロ」。

だったが、本日のレッスンにて菩提樹が合格。

あと2曲。

どっちも現在苦戦中なので追加なし。

協奏曲もボレロも知っているのに難しい。

指が追いつかん。

スラーが追いつかん。

要練習ですねー。

 

そういやバイオリンを始めてから6ヶ月に一回ほど自分の弾いている姿を動画に撮っている。

そろそろ、そのタイミング。

前回の動画を見てみると、なかなかに酷い。

ボーイングも上手く出来ていない。

曲も弓を全然使えていない。

先生によく注意されるポイントだが弓を大きく使った方が良い、と。

現在は以前よりは弓元から弓先まで大きく使えていると思う。

あまりに大きく弾くと傾きが安定せず、音がかすれたり隣の弦に当たったりしてしまう。

曲をチョイスして動画を撮ろう。

 

この前、先生が気になることを言っていた。

別の記事にて書いた備品(アコースティックバイオリン)を使わせてもらった時のことだ。

使いたいと言った際、「ゆくゆくは発表会とかあるからねー」と。

発表会!?

ヤダー!緊張するからヤダー!

技術的も無理だー!

でも色んなサイトで発表会等の目標があった方が良いと書かれている。

はー。

無理。

バイオリンは楽しいよ。

でも発表会は楽しいかな・・・。

いつも秋に発表会があるらしい。

早いと数ヶ月先やん。

流石に早すぎるか。

36歳バイオリン初めて2年のおじさんが・・・。

恐ろしいな。忘れよう。

 

ともかく、どんどん課題は難しくなっている気がするが弾くだけで楽しい。

楽しんでいるうちに上手になっているといいですねー。

天ぷら乗っかてる握り寿司

今週のお題「寿司」

 

と言うことで、大好きな握り寿司について。

 

思えば幼少期の好きな食べ物は「お寿司」「ラーメン」だった気がする。

みんながカレーやハンバーグのところ何故か。

 

好きなネタはマグロ。

これは幼少期の話。

現在は貝やサーモンやエンガワやエビ等何でも好き。

いつもの流れは「つぶ貝」「生エビ」「ハマチ」「大トロマグロ」「うに」「うなぎ」「サーモン」+旬のものという感じだ。

つぶ貝が赤貝だったりする。

ノドグロもいいよね。

大体合計10皿弱。

 

最近気に入ったのがはま寿司にあった旬のネタ。(現在もあるかは不明)

・「天然赤えび」「天然車えび」:どちらも生エビでトロッとうまい。臭みはなくエビを食べてる!という感じがした。

・「きすの天ぷら」:きすの天ぷらが乗っている握り寿司。きすの天ぷら単体でも十分に美味しいのにシャリ似合う。塩で頂きました。

 

昔は天ぷら系の握り寿司は邪道だと思い毛嫌いしていた。

しかし少しお高い回っていない回転寿司屋さんにて食べたところ感動し、以来ハマってしまった。

その時は海老天だったか、きす天だったか。

もし「え〜」と思う人がいても騙されたと思って「きす天」を試して欲しい。

(ダメだったらごめんなさい><)

しかし、ものすごく熱いので要注意。

そして大体シャリからはみ出している。

はみ出た部分からチマチマ食べて、一口サイズになったらシャリとともに食べるのがオススメだ。

当然塩で。

 

最近CMではま寿司でウニ祭り開催ってやってたからきす天や車えびは無いかもしれない。

そうすると残念ながら来年まで待ちだ・・・。

 

はま寿司サイトをよくよく調べてみると地域限定ネタがあったりするらしい。

あとはま寿司にはおそらく全店舗置いてある「九州風さしみ醤油」をオススメ。

天ぷら握りははま寿司オススメの名物なんだとか。

名物かどうかは置いておいて美味しい。

www.hamazushi.com